親友の結婚式に
スピーチを頼まれちゃった( ゚Д゚)
自分を選んでくれたのはうれしいけど、
「結婚式のスピーチって手紙形式でもいいの?」
「使う便箋や渡すタイミングどうしたらいい?」
初めての経験で頭を抱えている そこのあなた!
大丈夫、安心してください。
ある方法を使えば、誰でも簡単に
気持ちの伝わる感動的なスピーチが
できるんです。
今回は、初めてのスピーチでも失敗なし!
普段は照れくさくて言えない
「本気のおめでとう」が伝わる、
感動的なスピーチを伝授!
- スピーチは手紙形式でOK?
- 手紙形式のスピーチの書き方やマナー
- スピーチの手紙の渡し方や渡すタイミング
- 手紙を書く便箋の選び方
最近増えている「手紙形式のスピーチ」の方法を
内容に沿って詳しくご紹介します。
結婚式のスピーチは手紙形式でOKなの?
結婚式のスピーチは丸暗記でする人、
メモを持ちその場で肉付けして話す人
などいらっしゃいますが、
最近は男性も女性も
手紙形式でスピーチする方が増えています。
カチっとしたごあいさつのようなスピーチは、
主賓や乾杯の方にお任せして、
親友であるあなたからのお祝いのスピーチは、
心に残る手紙形式にしてみてはいかがでしょう?
ごあいさつ風なら聞く方も話す方も
構えてしまいがちですが、
手紙形式ならスーッと心に響きますし、
スピーチの内容も考えやすいのでおすすめ。
普段は照れくさくて面と向かっては
言えないことも手紙なら言えてしまうので、
あなたの気持ちがしっかり伝わると思いますよ。
結婚式のスピーチでの手紙の書き方&マナーを詳しくご紹介!
とは言っても、
「結婚式のスピーチなんて
どうやって書いたらいいんだろう?」
「手紙形式にしても
書き方がいまいちわからない!」
ここからは、結婚式のスピーチでの
手紙の書き方とマナーについて、
コツを押さえながらご紹介していきますね。
相手の呼び方はどうすればいい?決まりはあるの?
例えば新婦の名前を「さくら」さんとし、
あなたは普段「さっく」と呼んでいることに
してください。
基本的にスピーチでは
「○○くん」「○○さん」ですが、
スピーチを贈る相手が親友だったら、
この呼び方って少し
よそよそしい気がしませんか?
できるなら普段通りに
「さっく」と呼びたいところです。
そんな時に使う魔法の言葉!
「『さくらさん』と呼ぶのは
少々照れますので、
ここからは普段通り
『さっく』と呼ばせていただきます!」
このようにひと言断りを入れることで、
親族などがそろう結婚式でも
失礼にあたらない、
相手の呼び方にすることができます。
「さくら」と呼び捨てにする場合も同じです。
感動する手紙の書き方とは?コツを紹介!
手紙の組み立てをざっくり説明すると
- 新郎新婦と両家に向けてお祝いの言葉
- 自己紹介
- 新郎または新婦との思い出のエピソード
- 新郎新婦へのメッセージ
とするのが一般的です。
感動する手紙にするためにおすすめなのは、
4の新郎新婦へのメッセージのところで、
あなたが新郎の友人であれば新婦へ、
新婦の友人であれば新郎へ。
語りかけるようにあなたからの
素直な気持ちを書いてみましょう。
「(新郎)さんのことはかねてより
『さっく』から聞いていました。
ずっと一緒に生きていきたい、
世界でいちばん大切な人だと。」
「今日ここへ来るまでは(新郎)さんが
本当に一生彼女を守ってくれる人なのか
と心配していましたが、
『さっく』のキラキラ輝いている姿と、
ふたりの幸せそうな笑顔を見て
安心しました。」
「『さっく』はツライ時
ひとりで頑張りすぎて
しまうところがあります。
そんな時は(新郎)さん、
ちゃんと気づいてあげて
くださいね。
『さっく』も意地を張らないで、
ツライときは
(新郎)さんに『助けて』って、
言うんだよ!
(新郎)さん、
よろしくお願いしますね。」
こんな感じです。
この手法は感動する手紙になるだけではなく、
手紙を書きやすいというメリットがあるんです。
意外とスラスラ書けますので、
やってみてくださいね。
手紙の時間はどれくらいがベスト?
結婚式のスピーチは、手紙形式でも、
その場で思いついたスピーチをする場合でも、
時間は3分くらいがベスト!
それ以上長いと
結婚式の進行にも影響が出ますし、
聞いているゲストの方を退屈させてしまいます。
時々いらっしゃるんですよね~、
永遠としゃべり続けてしまう方(+_+)
5分以上になるとゲストもだんだんと
聞いているのが辛くなってきて、
みんなテーブルの一点を見つめ
無表情になっていきます。
チーーーーン……(~_~;)
せっかくのスピーチなんだから、
みんなに聞いてほしい!
どれだけ2人の結婚がうれしくても、
どれだけ思い出深いエピソードがあっても、
時間は3分!!
よろしくお願いしますね♪
結婚式スピーチでの手紙はいつ渡せばいい?渡すタイミングとは?
スピーチで読んだ手紙は、
スピーチが終わったあと、
そのまま新郎新婦のところまで行き、
直接渡してあげましょう。
ただし、ポイントがひとつ!
スピーチのあと、
あなたがいきなり新郎新婦のところに
向かって歩き出したら
会場スタッフがびっくりしてしまいます。
そうならないように、
披露宴やパーティーが始まる前に、
司会の方にひと言
「スピーチの後に新郎新婦のところへ
手紙を持っていきたいのですが、
大丈夫でしょうか?」
と伝えておきましょう。
ドレスや着物でイスから立ち上がるのは、
新婦にとっては意外と重労働。
事前に会場スタッフが把握しておくことで、
スムーズに新婦の介添えができたり、
カメラマンが感動の瞬間を
撮影することができます。
ぜひ、手紙を渡すときには
「おめでとう」の言葉と、
ハグや握手をして素敵な一瞬にしましょう。
結婚式のスピーチの手紙を書く便箋はどんなものがいいの?色は?
人前でスピーチするのだから、
「どんな便箋なら恥ずかしくないか?」
って考えますよね。
基本的には白がいいでしょう。
真っ白もいいかもしれませんが、
ちょっと味気ないですね。
白地にお花がついていたり、
薄めの模様が入っているものなどが
良いのでは?
ただし、100円ショップのは…✖
一生思い出に残る大切なお手紙です。
ここはちゃんとしたものを
選びたいものです。
手紙を渡すときにおすすめな封筒のタイプはあるの?
基本的には白の封筒で良いでしょう。
郵便番号の四角が上に並んでいるような
ビジネス封筒ではなくて、
できるなら無地のものがおすすめ!
便箋と封筒がセットで売られているものも
多くあるので、それで十分です。
まとめ
「結婚式のスピーチって手紙形式でもいいの?
使う便箋や渡すタイミングはどうしたらいい?」
というテーマで、
手紙形式のスピーチの書き方やマナー、
スピーチした手紙の渡し方や渡すタイミング、
手紙を書く便箋の選び方などをご紹介してきました。
- 結婚式のスピーチは手紙形式でもOK!
- 相手の呼び方は「魔法の言葉」を使えば
あだ名や呼び捨てでもいい - 時間は3分!語りかけるような手紙で
感動させるスピーチに! - スピーチが終わったら
そのまま渡しに行って、
握手やハグでさらに感動UP! - 便箋や封筒は白を基調に、
派手にならないように
スピーチで読む手紙はあなたが読む用とは別に、
新郎新婦へ渡す用を準備しましょう。
涙で文字がにじんでしまうこともあるので、
記念に残るものとして
綺麗なものを準備しておきましょうね。
最後に、
究極!感動させる手紙形式スピーチのコツ
をひとつ。
それは、ズバリ!
「あなたが泣く!!!」
あなたの涙につられて、
きっと新郎新婦も会場のゲストも、
ぽろぽろと感動の涙を流すことでしょう。
緊張して上手く読めなくてもいいんです。
途中で涙で声が詰まってもいいんです。
一生懸命あなたの言葉で
あなたの思いを伝えることで、
新郎新婦にも感動してもらえる
心に残るスピーチになることでしょう。
ぜひ、何度も書いて、何度も読んで、
感動的な最高のスピーチにしてください!
コメント