結婚式の靴の色!女性ゲストが気をつけるべき10のマナーとは?

結婚式に招待されたとき
ドレスに合わせる靴にも
マナーがあるってご存知ですか?

パーティードレスに合わせるからと
いって、ただ華やかなデザインを選べば
いいというわけではないのです!

何度か結婚式に出席したことがあるという
あなたも、念のためこっそり
チェックしておきたい靴に関するマナー。

手持ちの靴を見て、
「この靴は結婚式ではマナー違反?」
気になる場合も
ぜひこの記事で確認してみましょう。

結婚式での靴の色!女性が気をつけるべき10のマナーをご紹介!


出典:https://classicdonna.jp/blog_cat/

ゲストとして結婚式に参加する場合の
靴に関するマナー、実は意外と
たくさんあるんです!

その中でも、最も気をつけておきたい
10のマナーを一挙ご紹介しますよ。

⒈オープントゥの靴は避ける


出典:https://www.mwed.jp/

一見上品なイメージの
オープントウのパンプス。
人気シューズショップでも
数多く店頭に並んでいる形ですよね。

ですが、結婚式のような
フォーマルなシーンでは
つま先の見えるオープントウはNG!

裸足で出るのと同じくらい
失礼に値するともいわれているんです。

⒉アニマル柄の靴はNG


出典:https://brightblue.jp/

ヒョウ柄やワニ皮のような
アニマル柄はカジュアルなスタイルでは
ワンポイントとして重宝する靴ですが
パーティー用の靴としては
避けるべき柄です。

毛皮=殺生を連想するため、
結婚式の場にはふさわしくない
されています。

靴の他、ハンドバッグなどの小物も
アニマル柄は避けるようにしましょう。

⒊ファーが付いているものは避ける


出典:https://www.pinterest.jp/

アニマル柄と同様、ファーも
動物の殺生を連想させることから
縁起が良くないとされています。

特に冬の結婚式などでは
暖かい雰囲気を出すのにも使えて
可愛らしい、とうっかり
取り入れてしまう人もいるよう。
気をつけるようにしましょう!

⒋ブーツはNG


出典:https://item.rakuten.co.jp/

真冬の結婚式に出席するときに
気になるのが、防寒対策。
会場内は暖房が効いていますが、
行き帰りは本当に寒いですよね。

ただ、やはりブーツもカジュアルすぎるため
パーティー会場には
ふさわしくないのでNGです。

防寒対策をするのであれば、
靴用のカイロを活用することなどを
おすすめします!

⒌スニーカーはNG


出典:https://2jikaikun.com/

ブーツと同様、NGなのが
スニーカーでの出席。

お呼ばれドレスにもまったく
合わないので、
さすがにスニーカーをあえて
選ぶゲストはいないと思いますが…。
気をつけるようにしましょう。

⒍ヒールは3cm以上のものを選ぶ


出典:https://www.moyashop.top/

普段ぺたんこの靴ばかり
履いている人も、結婚式では
できるだけ3cm以上のヒールを
選びましょう。

妊娠中などの特別な事情がない限り
フォーマルなシーンでは
ヒール靴を履くのがマナーと
されています。

どうしても足が疲れてしまい
ヒール靴が苦手、という方は
会場の行き帰りには普段づかいの
パンプスなどを持っていくと楽ですね。

⒎ヒールの太い靴は避ける


出典:https://www.dresspapi.jp/

チャンキーヒールと呼ばれる
太めのヒールがトレンドとして
人気があった時期もあるため、
手持ちのパンプスのヒールが太い!と
いう人もいるのでは。

パーティードレスにはやはり
細めのヒールを合わせるのがマナーです。

⒏かかとが出ている靴は避ける


出典:https://jury-mode-beaute.com

エナメルのように一見上品な
素材のパンプスでも、
かかとが見えるデザインの靴を
結婚式に履いていくのはNG!

二次会などではたまに履いている人を
見かける、という声もありますが
挙式披露宴ではやはりマナー違反ですし
年配の方の目も気になるところ。
可能な限り避けるようにしましょう。

⒐靴の素材に気をつける


出典:https://www.locondo.jp

レザー調の素材など、明らかに
カジュアルな雰囲気の靴は
パーティードレスには合わないですよね。

エナメルや光沢がある素材など
華やかなデザインの靴
選んで、ドレスとのテイストを
合わせるようにしましょう。

10.必ずストッキングを着用する


出典:https://matome.naver.jp

結婚式ではベージュのストッキングが
正装とされています。
真夏の結婚式だからといって
生足で出席するのはマナー違反ですよ。

また、真冬には防寒対策のため
黒いタイツやストッキングを履きたく
なりますが、これも結婚式の装いには
ふさわしくありません。
網タイツや柄タイツなども避けましょう。

全身トータルでマナーをチェックしたい!
というあなたにおすすめの動画がこちら!
おでかけ前に一度チェックしてみては?

結婚式の靴の選び方のポイントを年代別でご紹介!

ここからは年代別・
靴の選び方のポイント
ご紹介していきます。

もちろん好みの服装や
ドレスのデザインに応じて
靴を決めるのが一番ですが、
靴選びに悩んだときのポイントとして
参考にしてみてくださいね♪

⒈10代の靴選びのポイント


出典:https://item.rakuten.co.jp/

10代で同世代が結婚式を挙げる、と
いうケースは少数派かも?
兄弟や親戚の結婚式にはじめて
出席する、というケースが
多いかもしれませんね!

10代らしいトレンドを掴んだ
デザインを選んで、
ドレススタイルも可愛く決めるのが
おすすめです!

あまりヒールに慣れていない場合は
ハイヒールを選ぶと靴ずれするので、
少し低めの3~5cmヒールを
選ぶとラクに過ごせますよ。

⒉20代の靴選びのポイント


出典:https://item.rakuten.co.jp/

徐々に結婚式への招待が
増えてくる20代
ドレススタイルにも個性を
出していきたいですよね♪

モノトーンカラーのパンプスでも
チャーム付きのデザインなら
可愛らしさがプラスされますね。

パーティーに出席する機会が多いと
ヒールのすり減りやいたみが
気になりがちですが、
黒のヒールを選ぶと比較的
キズが目立たずにすむので長く履けます♪

⒊30代の靴選びのポイント


出典:https://item.rakuten.co.jp/

30代は選ぶドレスも比較的
高級志向になってくるので
シューズも合わせて
ラグジュアリーなデザインを
選びたいところ。

ヒールが高くても、ストラップつきなら
脱げてしまう心配もなく
歩きやすいのがいいですね!
挙式から二次会まで一日中動く場合も
安心です♪

⒋40代の靴選びのポイント


出典:https://item.rakuten.co.jp/

40代といえば、子どもがいる方は
学校行事などでフォーマルな服装を
着る機会が増えてくる年代。

学校行事などでも履けるような
比較的ベーシックなデザインを
結婚式用のシューズに選べば一石二鳥!
靴箱がいっぱいにならずに済みますね。

⒌50代の靴選びのポイント


出典:https://item.rakuten.co.jp/

50代で結婚式に出席する場合は、
会社の後輩や親戚の結婚式など
比較的目上の立場として
フォーマルな服装が求められる
場合が多いです。

ベーシックなフォルムの中にも
個性が光るデザインのシューズが
おすすめです。

結婚式の二次会で気をつけるべき靴のマナーは?


出典:https://item.rakuten.co.jp/

結婚式の二次会は
挙式・披露宴に比べるとカジュアルな
雰囲気で行われることが多いですが、
やはり挙式・披露宴と同様のマナーを
守るべきと考えた方が無難です。

二次会は立食パーティーの場合も多いので
動きやすく可愛いヒールを
選ぶのがかしこい選択ですね。

まとめ

出典:https://item.rakuten.co.jp/

いかがでしたか?

  • 結婚式に履いていく靴は守るべきマナーが意外とたくさん。おでかけ前にチェック!
  • オープントウやミュール、アニマル柄、ファーなど、普段使いでは定番のシューズもNGデザインが。
  • 年代別にポイントをおさえて、ドレスとのトータルコーディネートを楽しみましょう♪

結婚式に出席すると
意外と他のゲストの足元も
気になってしまうもの。

周りのゲストのシューズも参考に
ぜひお気に入りの一足を
見つけてみてくださいね!

靴以外にも、結婚式に出席するとき
気をつけたいポイントはたくさん!
意外と知られていないマナーもあるかも?
しっかり予習しておきましょう!

結婚式のドレスの色で人気なのは?ゲストが気をつけるべき5つのマナーとは?

結婚式にお呼ばれのネイルはどうする?セルフで簡単にできる5つの方法

服装

WEDDING JOURNAL
タイトルとURLをコピーしました