結婚式の招待状♡
これを見るだけで
なぜか幸せな気分に浸ってしまうのは
私だけでしょうか?
今回はこの結婚式の招待状の
返信のマナーについて
お話させて頂きます。
「初めて招待状を貰ったけど、
どうやって書いたらいいの?」
「会社の上司の結婚式の招待状だから
絶対に間違えることができない!」
そんな方、必見です。
メッセージ欄に書く文例も
ご紹介させて頂きましたので
是非パクっちゃってください♪
結婚式の招待状!返信、書き方マナーとは?
まずは結婚式の招待状の返信はがきの
基本のマナーからお伝えさせて頂きます。
見本のはがきがこちら♡
【表】
【出典 http://syou.tall-andgo.info/】
【裏】
【出典 http://syou.tall-andgo.info/】
早速ポイントをまとめてみました☆
- 文字を消す時は
二重線で右側に文字を書く - 使うペンは黒!
ボールペン・毛筆・万年筆のどれか。
- 名前の下にある
【行】を【様】に変更する
- 【出席】・【欠席】を選び、
【御】を消す - 住所・電話番号・名前の記載欄の
敬語を変更する
⇒【御】がついているものを消す
⇒【御芳名】は【名】にする - メッセージを記載する
縦書きでメッセージ欄がない場合は
画像のように
出席・欠席の下に
書くといいでしょう!
この時、
縦書きなら縦書きで統一しましょう。
これでバッチリです♡
しかし、招待状を書いていて、
「あっ・・・間違えた。。。」
なんて経験ありませんか?
私はあります((+_+))
なんかあわてて誤魔化した気がします。。。
仲のいい友達だったので大丈夫だ!
なんて思っていましたが
上司だったらって考えると
少し恐ろしい。。。
そんな方の為に
修正方法をまとめた記事をご案内します☆
こちらの記事では、
宛名からメッセージの間違いまで
マナー違反にならない修正方法が
まとめられています!
困った時は是非参考にどうぞ♪
横書きの場合の書き方!
基本の招待状の書き方については
先程お話させて頂いた通りです!
さて、次は少し応用編?です。
横書きバージョンです。
【出典 http://www.weddingpark.net/】
こんな感じになります。
気を付けないといけない事としては
英字で【NAME】【ADDRESS】と書かれた上に
日本語での表記がある場合です。
【ご芳名】【ご住所】の【ご芳・ご】を消すのを
忘れない様にしましょう!
英字だけの場合は特に必要ありません(^^♪
結婚式を欠席する場合
必ずしも出席できるという訳ではありません。
中には結婚式の日にちが被ってしまったり、
用事があって参加できない
という場合もあります。
欠席の返信を出す時、
失礼に当たらない・
相手が不愉快な気持ちにならない
書き方とはどんな書き方でしょうか?
こちらも欠席の文例について
まとめた記事がありますので
こちらをご紹介させて頂きます。
こちらの記事では欠席の返信の書き方や
添えるメッセージの文例もご紹介しています。
欠席の場合、
理由を書くのが一般的だと言われますが、
書かない方が良いことだってあります。
さて、それはどんな場合でしょう?
⇒結婚式の招待状の返信!欠席のメッセージの書き方とは?へ行く
連名・夫婦での書き方
最後に家族などの連名や夫婦での書き方
についてご紹介させて頂きます。
招待状の宛名が
【ご家族様】や【ご令人】等の
名前を記されていない場合でも
出席の場合は
出席者全員の名前を記載するのが
マナーです。
理由は席次表や席札等
参列者の名前を正確に知る
必要があるからです。
ですので【ご芳名】の欄には
家族並びに夫婦の名前を
きっちりと記載しましょう。
こんな感じです!
【出典 http://www.gogo-wedding.com/manners/invitation/manners20150702.php】
【出典 http://www.gogo-wedding.com/manners/invitation/manners20150702.php】
画像の様にメッセージ欄に
「夫婦揃って~」や「家族揃って~」の
一言があるとよりわかりやすくていいでしょう。
また、1人だけ参加の場合は
参加する人の名前だけ書き、
メッセージ欄に1人で参加することと
出席のお詫びの一言を記載しましょう。
招待状のメッセージ!使いまわしOK!文例10選!
結婚式の招待状を見て見ると
メッセージの欄が・・・
これ悩みませんか?
友人だと結構書きやすいんですが
上司や会社関係となると
気の利いた一言を・・・なんて
頭をよぎります。
今回は招待状に使えるメッセージの文例を
ご用意させて頂きました☆
もちろん使いまわしOK!
そのまま使ってOKです。
無難なものを10選ご用意したので
是非ご利用ください☆
ご結婚おめでとうございます。 当日楽しみにしております。 |
この度は誠におめでとうございます。 末永くお幸せに・・・ |
お招きいただき、ありがとうございます。 喜んで参加させて頂きます。 |
この度はご結婚、おめでとうございます。 おふたりの晴れの門出に立ちあわせていただくことを嬉しく思います。 |
ご結婚おめでとうございます。 お2人の晴れの門出に心より慶び申し上げます。 |
ご結婚、おめでとうございます。 末ながいお幸せと、ますますのご発展をお祈りしております。 |
この度は誠におめでとうございます。 お二人で明るい家庭を築いてください。 |
ご結婚、おめでとうございます。 幸せな家庭を築いてください。 |
結婚式、楽しみにしています。 ご準備などお忙しいと思いますが体調等崩されない様にご注意下さい。 |
ご結婚おめでとうございます。 喜んで家族そろって出席させていただきます。当日、楽しみにしています。 |
結婚式の招待状・メッセージの他に書くべきことは?
結婚式の招待状の返信を送る時、
参加・不参加などの書かれた項目や
メッセージの他に書くべきことは
何かあるのでしょうか?
「もうないでしょ!」と
大半の人が思われたと思います。
しかし、
実はもう一つ大切なことがあるんです。
それが【アレルギー】です。
アレルギーの招待状の書き方に関しては
こちらの記事でまとめていますので
ご覧ください!
最近の招待状の返信だと
アレルギーを記載する必要がある欄も
出てきましたが、
まだない招待状だってあります。
ないから伝えないでいい!
という訳ではありません。
アレルギーは命にも関り、
万が一当日食べてしまっては
大変なことになります。
見て食べなければ・・・
とも思われがちですが、
料理の中にはすりつぶしたり、
ダシに使っていたり、
スープにしていたりと
見た目では分からないものも
たくさんあります。
実は私の旦那、結婚式にお呼ばれした時に
アレルギーと伝えてなくって
帰ってきたら
アレルギー反応の蕁麻疹が出ていました。
旦那 「体中が痒くて、喉がイガイガする」
私 「えび食べたん?」
旦那 「海老よけた。」
私 「アレルギー言うてたん?」
旦那 「言ってない。どっかに入ってたんかな?」
ってな感じの会話を結婚式から帰ってきて
した経験がありますー
結婚式の途中、
ずっと気分が悪かったようです。
うちの旦那の場合は
蕁麻疹程度ですが、
これが呼吸困難なんてことになって
倒れていたら大変!
せっかくの結婚式を
台無しにしてしまう可能性も・・・
こんなことにならない為にも
絶対にアレルギーは伝えましょう!
この記事をまとめると・・・
今回は結婚式の招待状の返信の書き方について
書かせて頂きましたがいかがでしょうか?
いろいろと書かせて頂きましたが、
まとめると
自分に向けられた敬語は消し、
相手に向ける言葉を敬語にする
というのがこの記事の内容です。
はがき一つで~と思われる方も
いらっしゃるかもしれませんが、
このはがき一つで
相手に気持ちは伝わります。
少しの心遣いを載せて
幸せを祝福してげましょう!
よかったらこちらに
招待状の返信で使えるアイディアを
まとめさせて頂きましたので
合わせてご覧ください!
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。